-
40歳以上(平均年齢56.8歳)
-
4840人の男女
-
平均10.1年追跡調査
-
「8,000歩/日」対「4,000歩/日」の人を比較
8,000歩/日の人の死亡率は、約5割少なかった。
※4840人の参加者を対象としたこの観察研究では、1日あたりの歩数の増加は、すべての原因による死亡率の低下と有意に関連していました(8000歩/日対4000歩/日で調整されたハザード比、0.49)-米国調査
◎男性は女性に比べて死亡率が高い傾向にある
◎「50代以降」「65歳以降」は死亡率が大きく上昇傾向にある
◎「4,000歩」対「8,000歩」では心血管疾患死亡率が約5割の差がある
◎「4,000歩」対「8,000歩」ではガン死亡率で約3割の差がある
※https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2763292 jAMA. 2020;323(12):1151-1160.
※本ページは【国立健康・栄養研究所】「リンクDEダイエット(http://www.nutritio.net/linkdediet/)」掲載情報を引用・参考に製作しております。