【事例シート付】明日から使える健康経営KPI 50選|KGI・KPI設定に迷わないための実践ガイド

「健康経営を推進するぞ!と意気込んだものの、何をもって『成功』とすれば良いのだろう?」

健康経営の担当者様が最初に直面する大きな壁、それが**「目標設定」**です。適切なKPI(重要業績評価指標)がなければ、施策は"やりっぱなし"になり、成果を正しく評価できません。この記事では、担当者様の悩みを解決する具体的なKPIリストと実践的なガイドを提供します。

この記事のポイント

  • 健康経営の目標設定に不可欠なKGIとKPIの違いが明確にわかります。
  • 「生産性向上」「メンタルヘルス対策」など、目的別に分類された50個のKPI事例を参考にできます。
  • ダウンロード可能なCSVリストで、自社のKPI設定をすぐに始められます。

KGIとKPIの違い、正しく説明できますか?

目標設定の話で必ず出てくるのが「KGI」と「KPI」です。この2つを混同していると、適切な目標設定はできません。

  • KGI (Key Goal Indicator) - 重要目標達成指標 企業が目指す最終的なゴールです。「何を達成したいか」を示す、いわば**「山の頂上」**です。
    例:「従業員の離職率を5%未満に抑制する」「生産性を3年間で10%向上させる」
  • KPI (Key Performance Indicator) - 重要業績評価指標 KGIを達成するための中間指標です。「ゴールまでのプロセスが順調か」を測る、いわば**「一合目、二合目の看板」**です。
    例:「従業員エンゲージメントスコアを60点以上にする」「高ストレス者率を10%未満にする」

つまり、**「KPIの達成を積み重ねた結果、KGIが達成される」**という関係性を意識することが、目標設定の第一歩です。

目的別!健康経営KPI 50選リスト

ここでは、企業の主な目的に合わせて5つのカテゴリに分類し、具体的なKPIの例を50個ご紹介します。自社の課題に近いものからチェックしてみてください。

1. 生産性向上・組織活性化 (10選)

  1. プレゼンティーイズム損失割合(%)
  2. アブセンティーイズム率(病気による欠勤率)
  3. 従業員エンゲージメントスコア
  4. ワーク・エンゲイジメントスコア
  5. 月平均残業時間
  6. 有給休暇取得率(%)
  7. 社内コミュニケーション満足度
  8. 創造性・イノベーションに関する自己評価スコア
  9. 離職率(特に健康理由によるもの)
  10. メンタル・フィジカル不調からの復職率(%)

2. メンタルヘルス対策 (10選)

  1. ストレスチェック受検率(%)
  2. 高ストレス者率(%)
  3. 集団分析結果における職場環境スコア
  4. 産業医・カウンセラー面談実施件数
  5. メンタルヘルス相談窓口の認知率・利用率(%)
  6. メンタルヘルス不調による休職者数・休職日数
  7. 管理職向けラインケア研修の受講率(%)
  8. 従業員向けセルフケア研修の満足度
  9. 睡眠による休養充足度
  10. 職場での心理的安全性スコア

3. フィジカルヘルス(身体)改善 (10選)

  1. 定期健康診断受診率(目標: 100%)
  2. 再検査・精密検査の受診率(%)
  3. 特定保健指導の実施率(%)
  4. 運動習慣者率(%)
  5. 1日の平均歩数
  6. 喫煙率(%)
  7. 適正体重維持者率(BMI 18.5-25未満)
  8. 血圧有所見者率(%)
  9. 血糖有所見者率(%)
  10. 脂質有所見者率(%)

4. 食生活改善 (10選)

  1. 朝食欠食率(%)
  2. 1日の野菜摂取目標達成者率(%)
  3. 間食の頻度・内容に関する自己評価スコア
  4. 適正な飲酒習慣を持つ従業員の割合(%)
  5. ヘルシーな社食・弁当の利用率(%)
  6. 食生活改善セミナーへの参加率・満足度
  7. 自動販売機のヘルシー飲料の割合(%)
  8. 栄養バランスに関するアンケートスコア
  9. 食事に関する満足度
  10. 栄養成分表示を参考にする従業員の割合(%)

5. 健康リテラシー・風土醸成 (10選)

  1. 健康経営に関する従業員認知度(%)
  2. 健康関連情報の定期的な発信回数
  3. 健康イベント(ウォーキング大会等)への参加率(%)
  4. 健康に関する社内アンケートの回答率(%)
  5. 上司からの健康配慮に関する満足度
  6. 健康課題を相談しやすい職場風土スコア
  7. 健康アプリやウェアラブル端末の利用率(%)
  8. 婦人科検診(がん検診)の受診率(%)
  9. 感染症対策(ワクチン接種等)への協力度
  10. 健康経営優良法人の認定取得(有無)

KPI 50選リスト
【無料ダウンロード】

上記のKPIリストをCSVファイルでダウンロードできます。自社の目標設定シート作成や、施策検討の際にご活用ください。

今すぐリストをダウンロード (CSV)

KPI設定や施策の具体化にお悩みですか?

「自社に最適なKPIが分からない」「設定したKPIをどう改善すればいいか、専門家の意見が欲しい」
ウェルネスドアの専門家が、貴社の課題分析から最適なKPI設定、そして成果に繋がる具体的な施策の実行まで、一貫してサポートします。